2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

開設58周年記念 GI びわこ大賞 最終日

今日は2Rの1回走り。 6日間お疲れさまでした。 次の常滑、私の地元?(ではないけど)だし 優勝してね! 職場の食事会。 覚王山のフレンチレストランへ。 年配の先生の中にお茶をやっている人がおり いろんな話を聞く。 お茶ってなんなんだろう…? なんの為…

開設58周年記念 GI びわこ大賞 5日目

どこへも行きたくなくて、誰にも会いたくなくて 1日中競艇を見て過ごす。 今節の孝平くんはイマイチだったけど(だったからかな?!) 私の体調や気持ちもイマイチで。。。 いくら琵琶湖とは言え 1号艇で勝てないのは問題があるような気がする。 とき〜どき…

開設58周年記念 GI びわこ大賞 4日目

すっごくあたたかい。 名古屋、最高気温16℃。 このまま春? なら嬉しいけど。^^ 孝平くんのレースは今さっき終わったけど 準優いけなかった。。。 残念。 こーゆう時もあるよね。 次、またすぐレースあるし。 しかも常滑で。 応援に行かなきゃ!! 数日前…

開設58周年記念 GI びわこ大賞 3日目

今日は12Rだけだ〜〜なんて、ボ〜〜っと見てたら 2コース菊地の文字。 菊地? 孝平くん以外にいたっけ?と、出走表をみたら 孝平くんじゃんっ!! 何を勘違いして12Rのみと思い込んだか…。 とりあえず気づいて良かった。。。 4R。 2号艇。。。 どうなの2号艇…

開設58周年記念 GI びわこ大賞 2日目

今日は2回走り。 まず5R。 得意?な4コース。 しかもインの弱いびわこ。 もしかして1着か〜〜なんて期待。 結果3着。 とりあえず連に絡んだからいいけど…。 次、9R。 6号艇、動かないよね。^^; 出来るだけイイ着順がいいけど…と思いながら見る。 結果5着…

開設58周年記念 GI びわこ大賞 初日

興奮した。 久々の生・孝平。 約2ヶ月ぶりなので、少し慣れた私はどこかへいってしまい 超緊張して何も話せなかった。。。 とりあえず、びわこ大賞開幕。 なまず…。 選手紹介。 孝平くん、カッコよかった。。。 この、洋服のブカブカ感がたまらない。 ドリー…

花嫁衣裳を着る・・・

仕事で花嫁衣裳のモデルをする事になった。 花嫁… もう忘れた… ^^; 痩せ型の為、大量の補正をしなければならず 不満がもれる。 それなら私をモデルにするなよっ!! 花嫁衣裳って重いし、慣れない生徒さん達が着せてくれるので ^^; 2時間くらい立って…

保育園へ

今日は娘の歌の発表会。 年少さんと年中さんが一緒に歌を歌う。 どんな事になるのか…。 予想以上にグダグダ… ^^; …4歳、5歳児というのは小さいんだ…と改めて感じられました。 当然だけど0歳の時から一緒なので ずいぶん大きくなった感があったけど そ〜で…

踊り?!

夕方から雨の予報。 着物、何を着ようか迷い 洗える着物を選択。 明日は朝から雨の予報。。。 洗える着物、1着しかないのに…。 孝平くんのレースがないので刺激が足りなく ボヤ〜〜〜っと過ごす日々。(仕事はしてるけど) 朝からお客さんがけっこう来た。 …

風邪をひいた・・・

少し風邪をひいている。 鼻水が出て、のどが痛い。 しかし、昨日と今日はジョギングへ。 もうジョギングしないと気が済まない状態。^^; 今週の土曜は保育園で娘の歌の発表会があり 午前中はつぶれる。 ジョギングいつする?!を考えている。^^; ど〜で…

バレンタインデーだけど…

普通に仕事。 難しい帯結びの依頼で、名古屋は最高気温7℃だったのに 汗だくになった。^^; 慣れていない証拠かな…。 さて今日はバレンタインだし、ケーキでも買って帰ろ〜〜と 外に出たら大雪!! …着物だし。。。 ケーキを買う気力は一気になくなり どー…

チョコ作り

今日も仕事。 いつもは10人くらいいる生徒さんが3人しか来なかった。。。 3連休最終日だからかな…。 みんな遊びに行っちゃった? 今日来た生徒さんは得したかも。 先生独り占め状態。 帰宅後、娘とバレンタインデーにパパにプレゼントする チョコ作り。 フォ…

GI 太閤賞競走 開設54周年記念 最終日

仕事である企業の会長の講義を聞きに行った。 聞きに行った、というより、拝聴したという感じ ^^; 今回で2回目だけど、前回とほぼ同じ内容…。 85歳のおじいさんだから仕方ないけどね。 これも仕事のうちだし。。。 午後も別な人の講義を聞く。 こちらは聞…

GI 太閤賞競走 開設54周年記念 5日目と雪

今日から3連休なのにすごい雪だっ!! 私は雪だろうが3連休初日だろうが仕事だ。 しかも3連休全部仕事。 仕事中だけどネットで住之江見てみる(!!) 住之江もすごい雪じゃん!! でもレース、やってる。。。 風がなければやるんだね。。。 大変だ。。。 視界、悪…

GI 太閤賞競走 開設54周年記念 4日目

今日は2回走り。 孝平くんは大負けしなければ とりあえず準優にはいけるのかな? 5R。 得意の(?)4コースだ。 もしかして1着?と密かに期待しながら見る。 1号艇、ピット離れ悪くて2コース。。。 かわいそう。。。 結果2着。 良かった〜〜♪ 準優は確定したかな…

GI 太閤賞競走 開設54周年記念 3日目

今日は3R1回走り。 孝平くんの仕事は午前中で終わり、ということになる。 6コースだから動くのかな〜とか考えていたけど メンバー的に入れるかな?と。 案の定?展示はゴチャゴチャ。。。 本番はどうなるのか… 展示と同じになった。 5コースになっただけだか…

GI 太閤賞競走 開設54周年記念  2日目

今日は休みで、ドリームまで時間があるな〜〜と ジョギングに行き、家事をすませる。 そういえば、ドリームインタビューがあったな〜〜と調べてたら 10:10〜とある。 慌てて時計を見たら9:50。 あぶない ^^; 久々(?!)に見た孝平くんは、変わらずか…

GI 太閤賞競走 開設54周年記念 初日

やっとはじまった、孝平くんのレース。 賞金王の時と同じモーターとは…。 微妙に不安。。。 とりあえず3R。 ドキドキしながらリプレイを見る。 なぜ今回は月曜から? 仕事だから生では見れず。。。 3コースから3着。 う〜〜ん。。。 とりあえず、連に絡んだ…

早く〜〜

孝平くん、レースまだ〜〜? 早く〜〜早く〜〜 待てないよ〜〜 昨日から名古屋は暖かい。 暖かい、と言っても最高気温が11度とかだけど…。 着物にコートを着てショールを巻いたら微妙に暑い…。 着物って補正をするからけっこう暖かい。 お腹にタオル4枚巻い…

豆まきの練習はいいけど・・・

昨日の豆まきの練習、衝撃的な事実が…。 鬼は外〜福はうち〜と投げるんだよ、と言い カーテンに向かって投げて見せた。 娘もやってみる。 …何かがおかしい。。。 投げる事ができない…。 手を後ろに持ってって〜、投げるんだよ。 ひじ、まっすぐのまま…。 ひ…

休みなのに忙しい・・・

今日は休みなく動く。 夕方4時には娘を迎えに行く約束をしたので それまでにすべてを終わらせなくては。 まず洗濯。その後ジョギングをし、掃除。 バレンタインのチョコを今日買いに行かなければ 時間がない、という事で栄の三越へ。 帰宅して、2時。 あとの…

GI 太閤賞競走 開設54周年記念to

今日から3連休なのにすごい雪だっ!! 私は雪だろうが3連休初日だろうが仕事だ。 しかも3連休全部仕事。 仕事中だけどネットで住之江見てみる(!!) 住之江もすごい雪じゃん!! でもレース、やってる。。。 風がなければやるんだね。。。 大変だ。。。 視界、悪…