踊り?!

夕方から雨の予報。



着物、何を着ようか迷い



洗える着物を選択。



明日は朝から雨の予報。。。



洗える着物、1着しかないのに…。





孝平くんのレースがないので刺激が足りなく



ボヤ〜〜〜っと過ごす日々。(仕事はしてるけど)



朝からお客さんがけっこう来た。



ショートカットで粋な感じのお客様来店。



この着物いいわね〜〜、この帯もいいわ〜〜と



そこそこ着物に詳しそうな方。



「着なくなった着物は額縁(?!)に入れて飾ってあるのよ〜



うちマンションだから殺風景な壁がステキになるの♪」



と、オシャレな(!?)感覚もお持ち。



ふと、私を見て



「あなた着物、綺麗に着てらっしゃるわね〜、プロの方?」



「プ、プロ、ですか?! いや…。 よく着てるんで…。ありがとうございます。^^;」



店内をウロウロし、またおもむろに



「あなたキレイね。踊りやっているの?」



「お、踊りですか?! や、やってないです…。。」



「そお? お顔がすごくキレイよ」



「…あ、ありがとうございます。^^;」



踊りをやっていそうな顔なのかな…。



はじめて言われたけど。。。



いろんなお客さんがいる。



会話がめちゃくちゃならまだ良くて



センスがイマイチが一番やりづらい。



真っ青に少し花模様がある着物に



暗めのピンクの帯を合わせて



これいいよね?みたいに言われても



その着物と帯はちょっと…とは言えず。



当たり前だけどお客様の感覚が1番なので。^^;



日々勉強です。







風邪、回復気味。



ジョギング、効いてる。