浜名湖 4日目

菊地さん、優出おめでと〜〜〜〜っ!



良かった〜



すごいスタートだった〜



たった今、優出インタビュー見たけど



やっぱカッコイ〜♥



って、変わらず本人は本当にステキでたまらないんだけど



最初の6Rが不満ダラダラで



なぜ1着じゃないんだ〜〜〜〜〜っ!!ヾ(。`Д´。)ノ



しかも2着じゃなくて3着かよーーーーっ!!と思って



この4号艇は菊地さんじゃないんじゃないか?とまで考えてしまった(笑)



なので、準優は1号艇なのにすごくドキドキした。



1号艇なのに、この人勝てないかも?みたいに思いたくない(笑)



とりあえず優出して良かった〜



たぶんこんな感じで優出って普通なんだろうけど



今回なぜか、私的にはなんとなくすっきりしない感が…



いやいやいかんいかん。



私が何を感じようと優出は優出だーーーーっ!



菊地さんは明日優勝するために頑張るんだから



私のすっきりしないとかはどうでも良い(笑)



とにかく優勝するために一生懸命応援すればいいんだーーーーっ!!



頑張れキクチーーーーーーっ!!






今日も学校へ迎えに行って、午後、娘の給食時に使うランチョンマットを縫った。



私は針と糸が大の苦手です。



苦手なんだからミシンとか持ってればいいのに持ってないしw



昨日・今日とすごく天気が良くて



こんな日は、競艇場だよね〜と考えつつお迎え



そして午後からチクチク…



チクチクから、そのうちイライラに変わり(笑)



仕事でもないのに競艇場に行けないなんて…と考え始めた。



浜名湖で菊地さんが走っている→仕事でもないのに行けない



すごいストレス(笑)



この数日間のすっきりしない感は



競艇場に行けない事が原因なのかもしれないな〜