常滑G1 初日

はじまった〜〜〜、常滑G1っ!!



昨日の夜、仕事の帰りに娘と一緒に



花屋さんへ行き、孝平様へ渡す花束を買ってきた〜♪



すっごくかわいらしいお花を作っていただき



娘も「かわい〜♥」と大喜び。



以前に行った時と少し違うような…



やっぱ、着物で行ったからかな… (;^_^A



「着物で行くと何かと大切にしてくれるよ、特にホテルは」



同じ職場の先生の話。



この方は海外へ行くときは



必ず着物を持っていくらしい。



外国の方は着物の質?というか



着物を「着物」としかみないので



とても大切にしてくれるらしい。



そんな事はどーでもいいっ!!



今日の孝平様だっ!! 生・孝平だっ!!





やべ〜〜〜〜 マジ、かっこい〜〜〜〜 ♥



こーやって写真を見ると



改めてカッコ良さを再確認できるけど



司会者の方、孝平様を包み込むように語りかけるのはやめてほしい(笑)



この人にヤキモチやきたくないw






今日の私はまったく頭が働かず



選手紹介の全員の話が頭に入ってこず



誰が何を言ったのか、まったく覚えていない状態。。。



選手が舞台に揃った時も孝平様を見つけられず



近くのおじさんが孝平様がどこにいるのか教えてくれた(笑)



このおじさん、私の花束を見て



「誰に渡すの?」と話かけてきた。



私 「菊地選手です」



お 「菊地か〜〜、スタート早いよね〜」



私 「そおですね〜」



こんな感じで孝平様がどこにいるのかを教えてくれた。



ちなみ私がいたところから一番遠いところに孝平様はいたんだけど。。。



競艇場のお父様方はおばちゃんに優しくしてくれる。



このおじさんとの話を聞いていた周りのお父様方が



次、菊地だぞ!とスペースをあけてくれたり



写真を撮りやすいように場所を確保してくれたり…



当の私はボ〜〜〜〜っとしていて



シャッターチャンスを逃してしまうし(笑)



お父様方、ありがとうございました。



そんなんでレース。





ドリームなので、すごい時間があった。



私は何をして過ごしたかというと



何もせずに、ほとんど動かずに過ごした(笑)



何も考えず、ボートの音だけを聞き



目の前を通るボートを目で追うだけ。



どんだけストレスを溜めていたのか(笑)



こんなんで1日を過ごしたので、かなりスッキリしたけどねw



孝平様の結果はイマイチだったけど



とりあえず初日のドリームだし、よしとしようっ!!



明日からまた頑張ってね〜〜!



…一週間ぶりに見た孝平様は少し疲れているように見えたけど



そんなげっそり気味な孝平様もステキっ!! ♥



とか思っちゃう私は、最低かも…