尼崎 3日目

今日の6レースはやばかった…



久々に同じところを何回も見直したw



あの1マークはたまらん… (*´Д`)ハァハァ 



…孝平様のファンはやめられないわ〜〜





6レースの後、11レースまでの間



黙々と仕事をこなしていたら、店内で大変な事がおきた。



なんと店長がお客様の着物を無くしてしまったらしい。



ありえんでしょ、普通。



弁償大変ですよ…。





そして11レース。



展示ではちょっと驚いたけど、本番は3コース。



本番、孝平様が動いてくるのを



内側の選手が気にして入ってきて深くなれ〜〜 щ( ̄∀ ̄)шケケケ〜 



と、祈りながら見たけどw



そおうまくはいかないよね〜



少しは深くなったみたいだけど、地元のコウジには



通じなかった…。




そして1号艇にはそれが通じてしまってスタート遅れる…。



1マーク、孝平様おしかった〜〜



イケダじゃないコウジにさされちゃった。



そして12レースは鬼が1着。



ということは、孝平様は得点率3位かな?(この時点で優出は確定させる)



やばい、優勝戦の日尼崎へ行きたい。。。



1度それを考え始めて仕事が手につかなくなる。



行けるかどうかという事をすぐに調べ始め



パパにも連絡をとる。



パパは大切な会議があるから、早く帰るのは厳しい、との事。



って事は、私が娘をなんとかしなきゃならない。



尼崎で優勝戦を見てダッシュで帰っても19時過ぎちゃう…。



そんな遅くまで保育園に預けておくことは出来ない…



迎えに行けないなら保育園は休ませて尼崎へ連れて行くか!?



う”〜〜〜〜〜



尼崎へ行きたい〜〜〜



でも、…ちょっとキビシイな〜〜…



どーすればいいんだろう…



孝平様のレース見たいっ!!



。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。



あと1日あるし、もう少し考えよう。。。