娘、5歳になるっ!!

本日7月1日は、我が娘の誕生日で〜す!



やっっと5歳になりました〜〜!!



ということで、誕生パーティ。



パーティとか言うほど大袈裟なものではないけど ^^;



ご飯は、娘のリクエストでうなぎとお刺身。



写真を撮る前に食べてしまった・・・。



とりあえず、うな丼、お刺身、から揚げ、生ハムサラダ、夏野菜のサラダ、浜松餃子



浜松餃子以外は得意のデパ地下でパパが買ってきた。(私は仕事)



なぜか浜松餃子をスーパーで買ってきた。。。



なぜ娘の誕生日にスーパーの浜松餃子なのかはなぞ。



彼のみぞ知る、状態。



私 「浜松餃子をスーパーで買ってくるのはやめてほしいな〜〜



 イメージ崩れるじゃん」



パ 「・・・・」



娘はから揚げや餃子よりうなぎやお刺身が好きだったらしく



そればっか食べる。



子供は正直で良い。



3人家族で、私だけがお刺身が好きじゃないという事が



確定してしまった。。。



娘にも、から揚げが1番好きでいてほしかった・・・。







とりあえず誕生日プレゼント。





お世話が出来るお人形。



名前はユマちゃん。 に、決まった。



娘に、お名前決めてあげて〜〜と言ったら



「さとちゃん」と・・・。



なんでさとちゃん・・・昭和初期?



娘 「さとこちゃんにする?」



私 「(子)つけなくていいんですけど・・・」



私 「さとちゃんもいいけど、ユマちゃんはどお?」



娘 「いいね〜〜!」



私 「・・・・」



という事で、ユマちゃんに決定しました。



結局母の意見。 ^^;



なぜユマかというと



私が妊娠した時、女の子なら今の娘の名前(アナ)で



もし男の子が生まれたらユマ君にしようと思っていたので



その名前を提案してみました。



この先、弟(妹)が出来る予定がないので ^^;



もう1つのプレゼント





ゴルフセット。(本物)



ドライバーとアイアンとパターの3本セット。



かわいらしい・・・。



これで一緒に打ちっぱなしに言っても楽しいね〜という感じ。



パパは本当にゴルフをやってほしいらしくて



密かにいろいろ調べていて



子供のうちからゴルフのレッスンをして



絶対にプロにさせますっ!的なスクールが近所にあって



そこへの入会も一瞬考えたらしいけど



大学もスクールが指定したところにいってもらいますとのっていたらしく



そこまで指定されたくない、と断念したらしい。



プロにしてもらっても



藍ちゃんやさくらちゃんレベルはほんの一握りだからね。。。





そうそう、お誕生ケーキはキティちゃんにしました。



これも食べちゃって写真がないけど・・・。






明日は孝平くんのイベントがある。



というのに、私は飲みすぎ状態。



でもでも、行って2ショット写真撮るよ〜〜



娘も行くから3ショットかな?