浜名湖スク〜ル行って来たよ〜〜

いや〜〜、浜名湖スク〜ルに行ってきたよ〜〜



なぜか、孝平熱復活っ!!



今日は「競技部見学」という事で



ピットの中に入らせていただき、お話をいろいろ聞かせていただいた。



孝平様が身近に感じられたからかな〜〜、熱復活は。



単純。 






普通にレースがあったので選手もいて



「こんにちはっ!」と声をかけてきてくださった!!



私は挨拶をしていただけるとは考えてもいなかったので



「えっ!こんにちは」になってしまった。かもしれない・・・ ^^;



確か吉田選手、だったかな?



それ以外の選手もこんにちはを言ってくれた。(ほとんど知らない選手だけど)



皆様こんなフレンドリーなの?



菊地孝平・・・フレンドリー・・・う〜〜ん。。。 ^^;






整備課長?部長?が一通り案内してくださり



気になっていた安定板の説明もしていただいた。



安定板って、勝手に良いイメージをもっていなかったけど



名前の通り、安定させてくれる板で ^^;



すごく良いものらしい。



あとは、チルトの意味とブレーキがない事とプロペラゲージの話。



展示してあるボートに乗ってもいいよ〜と言われ



乗りたかったけど、ヒールのある靴だったので断念した。。。



失敗した。



ハンドルとかアクセル?とかグルグルニギニギ・・・。



アクセル?(なんか違うような・・・なんだっけ?)いまいち手が届かなかった。。。



ボートを間近で見て、いろいろ説明を聞くと



今度は当然乗ってみたくなるよね〜〜



職員の方にこれからペアボートがはじまるから是非!と言われた。



乗りた〜い!!  孝平くんがいいな〜〜❤



乗る乗る〜〜、乗って乗って〜〜



・・・ペアボート、の話だよね。^^;







スク〜ルすご〜く楽しかったっ!!



来月が楽しみ〜〜♪







久々に浜名湖競艇場まで車で行ったけど



片道2時間ちょっとかな?運転って楽しいな〜〜♪



エグザイル好きの友人はあの坊主のボーカルの人が好きで



彼に運転してもらってドライブ行きたいわ〜〜❤と



妄想して楽しんでたけど



私だったら孝平くんは助手席に乗って私が運転したいわ〜〜❤という感じ。



バックする時も、助手席の頭の部分を持って



片手でバックしてほしい、サイコー❤との事だけど



私だったらバックモニターを見ながら車庫とか入れるもんね〜〜❤みたいな感じ。



外車、運転できないじゃん。。。





な〜〜んか今日の文章アヤシイ言葉、多いな〜〜



乗る乗る〜〜でおさまってないもんね・・・



疲れてるかな・・・。 ^^;