GI開設59周年記念 最終日 

菊地孝平戻ってきた〜〜



最終日だけど ^^;



やっぱ、1コース以外から勝つのは



最高に興奮するっ!!



最終日も勝つために調整ってするんだね〜〜



・・・調整したから勝ったんだよね?



たまたまあいてたからいってみたら突き抜けた〜〜



ではないよね ^^;



最終日って、なんとなく「帰るモード」になりそうだけど 



・・・こんな考え方の人なら賞金王はいけないか。



孝平熱、少し復活。



笹川賞優勝して〜〜






保育園の遠足に行ってきた。



ありえないくらいイイ天気だった。



私以外の人の日頃の行いが良いんだろうな〜〜



太陽の日差しをず〜〜っと浴び続けるって



すごい体力を消耗するのかな?



めちゃくちゃ疲れた。



午後3時には帰宅したから



久々におやつにアイスクリーム食べちゃった。^^♪



すっごく暑くないとアイスとか食べないけど



暑さと疲れで思わず食べた。



本当ならビール、というところ。



最近寝る直前に飲む事にしてる。



お酒を飲むと



感情の起伏が激しくなるので



ずっと上機嫌でいられるわけでもなく ^^;



パパの帰りが遅いので



もし娘にあたるような事があったらいけないから。^^;



わかってるならあたらなきゃいいじゃん!と突っ込まれそうだけど



アルコールの力に勝てない時もあるから、飲まない。





お風呂の準備中に娘にすごい悲しい行動をとられ



すご〜くキズついた。



どーしてそんな事をするの?



と、問い詰めた。(聞いた、のではなく問い詰めた^^;)



娘は泣きはじめた。



説明なんて出来ないとは思うけど



私なりに頑張ってるのにそりゃないじゃん的な行動で



許せない、と思った。



でもお風呂には一緒に入らなければならず 



こうなる前に髪と顔を洗ってあげる約束をしたので ^^;



洗ってあげる。



楽しいお風呂タイム、という感じではない。



怒りでいっぱいなわけではないんだけど(そんなつもりはない)



ただ、あまり会話がはずまないだけ。



それが娘には恐怖らしい。^^;



無言のママはコワイを娘、パパとパパの後輩にも言われた・・・。



1、2回しか会った事がない人にも・・・。



私は何かおしゃべりをしていないとコワイらしい。






娘はママとギクシャクしたまま眠った。



パパが帰宅し、娘の行動を話す。



「あまり深い意味ないんじゃない?」



・・・ですよね。



っていうか、あなたやられてみてくださいよ、とは言えず



言ったところで、「俺は気にならないし」と言われるな・・・。



そーゆう人だ。。。