九州美少女写真館杯 2日目 ミッフィーミュージカル

今朝、ジョギングに出て行こうとしたら娘が起きてきた。



「ママ、マラソン行かないでー・・・」



私「・・・えっ? なんで、急に?」



娘「え〜、ママにはずっとおうちにいてほしいの・・・」



ママは今日も仕事があるよ、と言おうとしたら



それを一瞬にして察したようで



娘「今はいてほしいの・・・」



私「う〜〜ん・・・すぐ帰ってくるからさ、ちょっとだけパパといてほしいな〜・・・」



娘「・・・わかった」



こんな事を言われたのは初めてで^^;戸惑った。



もしかして、ジョギングに行ったら何かあるのかな?とか



マイナス思考の私はものすごいビクビクしながら走りに行った。
(小さい子の意味不明?な言動って何か意味がありそうだから)



けど、何もなかった。



ただ単にいてほしかったのかな〜〜・・・よくわからない。。。







孝平くんは7R・11R



5号艇・4号艇だから、どおなるのかな〜と観戦。






7R



展示で枠なりだったから、鬼にはならないんだ・・・と思っていたら



本番3号艇、ピット離れ悪くはじき出され孝平くん4カド。



スタートは、孝平感覚だとたぶん普通の ,10。



1マーク、空いてるよ〜〜と思わず言ったところに入った。



やった〜〜!! 1着♪



やっぱり4コースからの1着はステキだよ!



カッコ良かった♪






11R



また4カド。



もしかしてまた1着?と期待して観る。



1マーク、入れなかった。。。



う〜〜ん、リプレイ何度も見たけど、よくわからない。



遅いとか早いとか、そこじゃないとかいろいろ考えたけど、わからなかった。^^;



とにかく入れず3着。



3着ならいいのかな?



明日は準優・・・じゃないみたい。



6R・6号艇と12R・3号艇。



6R、勝つためには動かなきゃ〜〜というところだけど



全員年上。。。



鬼には関係ないかな・・・。



勝戦(しかも1号艇)にのる為に鬼になれ〜〜っ!!







遼くん絡みで私と主人だけ楽しむのはいけない、という事で



娘が楽しめそうなミュージカル?のチケットをとった。





たぶん、ミッフィーが歌って踊ってくれるやつ。



楽しんでくれるといいな〜。






キーケースが壊れ、どうしても駐車場のキーホルダーだけは必要という事で



100円ショップで買った。






ちなみにとなりの奥様はコーチのキーホルダーをつけていた・・・。



コーチと100円ショップのガチャピン。。。



この差は・・・。