東日本大震災 被災地支援競走 3日目 警察に捕まる話

そういえば、入り待ちをした日に生まれてはじめて



スピード違反で警察に捕まった。



蒲郡〜名古屋まで帰る時、友人を安城まで送り



娘におみやげ(シュークリーム)も買ったし



急いで帰ろ〜〜♪



道が広くて、日曜で空いてたから



気がついたら100キロとかでてて



周りに車はなく〜、ふとバックミラーを見たら



白バイ・・・。



マイクで何か言ってるっ!!



「もしかして、私?!」



娘の口癖が思わず出てしまった。^^;



何を言っているのか全く聞こえない。



車中のボリュームをさげりゃーいいじゃん。



とりあえず、さげない。



たぶん道路の隅に行けばいいのかな〜みたいな感じで



いって、警官と対面。



警官「驚かしちゃってごめんなさいね〜。」



本当に驚きました。



私「いいえ、大丈夫です。すいませんでした。」



警官「さっき黒い車を追い越しましたよね?



   覚えてますか?」



私「覚えてないですけど・・・。」



警官「黒い車を追い越した時点で86キロでてましたので



   3点ですね」



私「3点・・・。すいません、何がどんな感じで3点なんですか?



警察官の方、無知な私にものすごくわかりやすく



説明をしてくださいました。



罰金18,000円。



そんなにとられるんだ〜とビックリ。



帰ってダンナ様に話したら3点にも18,000円にも驚いていた。



すごい事しちゃったんだ・・・と軽く反省。





今日も孝平くんは2回走り。



2回走り続いてるな〜〜。





まずは5R。



1マークを周って2着の位置。



良かった〜〜、2着だ〜、と安心したのもつかの間



どんどん着は落ち、結果4着。



お〜〜いっ!!



そりゃないじゃんっ!!



なんでなんで〜〜?



私のひざの上で観戦していた娘が



私の興奮ぶりに振り返って見ていた。^^;



もしかして11R、1号艇だけど1着ムリなの・・・?



と、不安でいっぱいで観戦。





11R。



普通に逃げていった。



良かった〜〜。 安心した。



インタビューでは、イマイチ〜な話。



だよね、だって5Rが・・・。



準優、いけるかな?