家庭訪問

数日前、学校の家庭訪問があった。



娘の担任の先生、芸人のバカリズムに似ているんだけどさw



1年生の時の先生がベテランの女性の先生だったから



私はかなり好きだったんだけど



バカリズムは痒いところに手が届かなくて(男性だから仕方がない部分もある)



イライラさせられる部分もあり、その気持ちを軽く伝えようかと迷っていたけど…



インターホンがなって、先生とやり取りをしていたら



娘が「先生スーツだった?!」と聞いてきた。



うん、スーツだったよ、と答えたら



娘「いつもパジャマみたいなの着てるから、パジャマで来るかと思った笑」と。



パジャマ…



どんな格好で授業をしているんだろう…(軽くイライラw) 



先生が入ってきてすぐに



娘「先生!今日ね、ママネイルサロンに行ってきたんだよ〜、キレイだよ、爪♪」



と、いらない情報を… (;^_^A



先生苦笑い。



ここ数日、急に暑くなったのでバテますね、みたいな話をしていたら



娘「もうママ38歳のおばちゃんだから辛いんだよねw」と。。。



( ̄□ ̄;)!!



それもまたいらない… 



もう先生笑うしかない状態。



ホントに恐るべし、2年生。 



イライラを伝えられる雰囲気はなくなり、雑談で終わった。



あ〜あ



このお母さん、ちょっとうるさい人だな、という印象をつけたかったんだけどな〜



残念。