浜名湖 2日目

菊地さんレース見た〜



まず最初の6R



菊地さん人気はすごいんだけど(当然)



1着…きますかね? (;^_^A



展示4コースだったから1発っ!という感じ?



でも昨日のドリームが… ←引きずっている



で、本番3コース。



3コースって微妙に中途半端というか…



どーやって勝つの?が浮かんだ。



捲るか捲り差すんですよね〜



いい加減覚えたけど、今の菊地さんに連想出来なかった〜



で、結果3着。



ほら〜



とか言ってどうするんだ!! 超・大好きなのにっ!!



いかんな〜、この負の考え方。



で、10R



4コースだから1発っ!



そして1着。



1着おめでと〜〜〜〜〜っ!!



1着は1着なんだけど



菊地さんがすごかったわけではないように見えたのは私だけ?



いかん…



素直に喜べない…



この精神状態の原因ははっきりしているんだ。



すごいくだらないんだけど、今朝、イヤな夢を見たんだ〜



そしてそれ以降眠れなくて、体調がイマイチ。。。



は〜…



菊地さんのせっかくの1着が素直に喜べないなんて辛いな〜…



その夢の内容だけど、娘が誘拐されるという夢



娘が誘拐されて、何日も見つからなくて、もうあきらめていた時
小さな女の子、エイミーちゃん(なぜか外国人で名前もはっきりしている)が
あのお家にいるよ、とこっそり教えてくれて、その家から
強そうなおじさんと狂犬病?というようなくらい吠え続けるブルドックが出てきて
エイミーちゃんのこそこそ話がなんとなくおじさんに伝わった感を感じて
それでもおじさんとブルは私の横を通り過ぎていく。
そして私はその娘がいるかもしれない古い平屋の一軒家に今すぐ行くべきなのか
だいたい娘は本当にいるのか、おのおじさんとブルドックと一緒にいて
普通でいるはずがない、とか、いろいろ助ける方法等を考えている時に
考えるのが辛くなったのか、目が覚めたんだよね〜



すごい目覚めが悪いの (;^_^A



で、精神不安定(笑)



たかが夢なのにww



で、得意の夢占いにはしるんだけど(笑)



「娘」と「誘拐される」で検索したら



娘では、夢の中で娘の元気がなかったり不吉な夢だったなら
今以上気を配り話し合う機会を増やすなど親子の絆を考えましょう。



わかりました〜と素直に受け止める。



誘拐される、では



迷い・戸惑いを示します。物事が中途半端なままでスッキリしない状態にいるようです。
それは自分に自信や責任感が持てないなど、人任せ運まかせになっているのが原因なのかも。
また、この先に漠然とした不安を抱いている場合もあるでしょう。



心当たり有り、という感じ。



やろうとしている事をうまく進められてはいないかな…



原因がわかったからいいけれども



もう少し優しい方法(夢?)で教えてほしかった〜



辛くて眠れないとか、ないよ今まで。(興奮して眠れないはよくあるけどww)



この夢をうちのオヤジに話したら



「娘、というけど、出てきてないじゃん」と。



…おっしゃる通りかもしれない。。。



登場人物にはいないかも。



…もう考えるのは面倒なので、聞かなかった事にしたけどw



今日、私は飲み会だったんだけど



行く時、娘が「ママがいないのさみし〜よ〜…」とじゃれついてきた。



6歳になって(もうすぐ7歳だ)、パパよりママになり



飲み会へ行くのも考えた方がいいのかな〜?と微妙に思った。



最近はあまり出かけてるつもりはなかったんだけどな〜…