浜名湖 最終日

菊地さんお疲れ様でした〜



は〜… 菊地さんのレースが終わってしまった。。。



明日から現実に戻らなきゃ…



とりあえず7R





メンバー的に菊地さんが1着じゃなかったらマズイでしょ?と思ったけど



競艇通のオヤジから電話があり



舟券購入のアドバイスをもらう時に



BOXで買えと…。



BOXって、菊地さん1着じゃないの?!



彼曰く、いくら地元とは言え



一般戦だし、しかも今日は最終日。



F2だから出走回数のからみで走らなければならないし



でも絶対に事故は出来ないから、ムリはしないと思うし



走っているところを見ても、そお思う、と言われた。



すごい… そんな現実的な考え方で舟券って買うのですね。



すっごく寂しい気分になったんですけど…



でも菊地さんからも買いたい!と言い、アドバイスをもらい買ったけど



オヤジの言う通りの結果になった。。。



そおなのかもしれません。



ムリはしないのかもしれません。



ムリして事故はイヤだけど、最初から勝とうとしないで走るの?



勝とうとはしてるか? ムリはしないだけで。



少しレースの見方が変わった〜。



純粋に競艇だけが好きだったら良かったんだけど…。






11R





いくらなんでも1号艇なんだから…



オヤジはBOXを買えと。。。



でも私がこれはBOXでは買わないと



7Rで話た事をまったく学べていない発言(笑)



オヤジ、「この最後のレースくらいは一生懸命走るかな〜」と。



やった〜! 1着〜〜〜!



菊地さん、一生懸命走った〜(笑)



違う、(早いけど)たぶんいつものようにスタートしただけ。



舟券は外したけど1着嬉しい。



舟券は外した、で、ムカつかなきゃならないんだろうな、本当は。



う〜ん。。。



ま〜いいや。



今日、なんとなく、傷ついた〜






電話でオヤジが



「出待ちするの?」



私 「しません」



オ 「そっか、あまり頻繁すぎると、ストーカーと思われちゃうもんなw」と。



私 「!!」



ス、ストーカー?!



ストーカーとか思うんですか?



確かに近場(東海地区)以外でも行ったりはするけど…



4日間開催のうち、3日行ったから?



ストーカーのスの字も考えた事なかった…



そんな風に思われてたら、すごいイヤだな。。。



でも本物のストーカーの人って、自分がストーカーって気づいてないよね…



もしかしてそれと一緒か?



うそ〜〜〜…



今度、住之江のG1、行こうと思ってるのに…



ストーカーって…



傷、深くなった…