記憶力

娘がくもんをやる横で



私は明日の事を考え



「明日は雨だからたぶん暇だな〜〜



レッスンしてディスプレイを変えて…」と独り言を言っていたら



娘が「ディスプレイって何?」と聞いてきた。



私 「展示する?飾るかな…」と言ったら



娘が「ふ〜ん、飾るはデッコレェイトゥ(デコレイト)だよ」とくもん仕込の英語で返してきた(笑)



私 「えっ! そおなんだ…飾るってデコレイトなんだね…確かにそおかも…」



娘 「うん、だって今くもんでやったもん。ママも一緒にやったじゃん!」



私 「えっ!!マジで?!」



ほら〜と教科書を見せられ



I decorate cakes とあった。



ほんの数分前に一緒に読んだのに…



この記憶力の悪さ。



そして、ディスプレイの本当の意味を調べたら



陳列すること、展示することとあった。



娘 「ちんれつするって何?」



私 「え… これは並べるじゃないかな〜…  調べてみるね」



適当な事を教えるのもマズイのですぐ調べる (;^_^A



夕食時に「お椀って英語でなんて言うの?」と。



私 「お椀… ディッシュ? ボウルかな」



こんな感じで5歳児は今これって何?ばかり。。。




少し前に「ざまあみろってな〜に?」と聞かれた事があった。



私が何かで言ったらしい。(たぶん誰かのレースを見てw)



ざまあみろは即答出来なかった(笑)