平和島G1 4日目

孝平様、アブナイアブナイ…



最初の6着の時は呆然としちゃったもん。



1コースからだけど1着の勝負掛けはかなりドキドキするよ〜



無事1着だったから良かったけどね〜〜







今日は夜レニークラヴィッツのライブがあるから



仕事だったけど着物ではなく洋服でいった。



遊び優先の本当に最低な従業員w



店長も休みだし〜、今日は私のレッスンもないし〜♪と軽いノリ。



ゆっくりレース観戦(笑)



3Rはとにかく呆然とした。



今日は3号艇と1号艇だし



安心して見てられる〜なんて思っていたから



6着…。



マジか?!



8Rは何着とればいいの…  って1着じゃんっ!!



一気に気が重くなる。



1号艇だけど、1着条件って…。



そしてもうすぐ出走というところで



なんと社長と社長の奥様が来たっ!!



…なんというタイミング。



しかも私、着物着てないし。。。



ホント、神様って見てるよね〜〜…



体調が悪くて帯を締めるのが辛いから



洋服で来てしまいました、すいません!と最初に謝っといた。



「いいよいいよ、そんな事気にしないで〜〜」と。



良かった〜〜〜。。。



とりあえず着物じゃない件は切り抜けた…けど



孝平様のレースが始まっちゃうんですけど…。



帰ってもらっていいですか?なんて口がさけても言えずw



延々と相手をする。



そして、孝平様のレースは終わりの時刻に…。



これはもしかして、結果がイマイチだから



神様が見るな!と言っているのかな…と



また得意の神様登場w



社長がいる中、結果をこっそり携帯で検索するけど



なかなか反映されず



これは神様が…と、より神様説が強くなり(笑)悶々とした。



15時過ぎにようやく社長が帰る。



孝平様、結果、1着。



良かった〜〜〜…。



結果検索がこんなにドキドキしたのは久々かも(笑)



東都のエースが前づけしたりして



生で見てたらドキドキ感倍増だっただろうな〜



とにかく1着で良かった〜〜っ!!



そして勝利者インタビューもリプレイで見た。



孝平様は男性が好き…?



男性アナウンサーが相手だと、リラックスして受け答えをしているように見えるのは気のせい?



…女好きであってほし〜な〜



とりあえずそんな感じで孝平様は無事準優進出!



おめでと〜〜っ!!



明日は11Rだ〜



…ちょうど娘がくもんへ行っている時間で



私1人だからゆっくり観戦できる〜!



やった〜♪



一生懸命応援するから頑張ってね〜〜〜!








そしてここからはレニクラのライブの話。



仕事が終わってすぐライブ会場へ。





愛知県芸術劇場、大ホール。



友人と席に向かっていたら



前方から着物姿の人が…。



ロック歌手のライブに着物?!



私も友人も同じ職業なので、着物で来ても良かったのかな…と。



そしてその着物姿の人は私達のすぐ後ろの席へ…。



これはどんな風になるのか見れるね〜と友人とひそひそ。



そしてライブが始まる。



レニクラは想像通りの人で



すごくパワフルで、且つ繊細な声の人だった。



当然だけど、CDと同じ声(笑)



よく、ライブレポートとか映画レポートとか書いている方がいるけど



私、バカすぎて書けないw



CDと同じ声、とか書く人はライブレポートとか書く資格ないよねww



とりあえずライブは盛り上がりながら進んでいき



私はベーシストに目が行く。



坊主頭にサングラス、華奢な体つきにスパッツ…



めちゃカッコイイじゃん… 



なにしろ体が細い、大好物  (;´Д`)ハァハァ 



その人もコーラスしてる。。。



…?? 



女の人の声も混じってる?



ギターやキーボード、サックス等の方々はどお見ても男…。



私がハアハアした人は、女性でしたw



そりゃ〜アメリカ人の男性とは思えない体つきのはずですよね…。



しかしそれ以降、彼女ばかり見てしまった。



ベース、カッコ良かった〜〜♪



アンコールもあり、みんな前へ来いよ!とレニクラが言い



ライブハウス状態で盛り上がり



そのうち客席へ降りてファンサービスがあったり



すごく楽しい時間を過ごせた。



ライブって楽しいよね〜



また行きたいな。



ちなみに後ろの席の着物の人



ありえないぐらいの着崩れ方…。



やっぱロックに着物はきびしかったみたい。