若松G2 2日目

孝平様のレースをメインで動く日曜日。



ナイターだからあまり影響はないけどね。



今日はレース前にピアノの発表会を見に行く。



出たのではなく、見ただけw



うちの娘は基本ビビリなので



1度見るかやるかしないと固まってしまって動けないタイプ。



という事で、今回見に行ってみた。



年長さんでもすごく上手に弾ける子もいたりして


なにか刺激を受けたかな〜…と聞いてみた。



私 「来年はあーちゃんも出てみる?」



娘 「出ない」



私 「え… 出ないの? かわいいドレス着て、出たくない?」



ドレスで気をひいてみた(笑)



娘 「…出なきゃいけないの?」



私 「いや、出たくなければ無理に出る必要はないよ…。」



そっか… 見ても出たくないか。。。



それなら仕方ない。



1度出てみて、次は出ない、なら納得?ができるんだけどな〜、ま〜仕方ない!!



こんなんで帰宅後孝平様レース。



孝平様1着〜〜!!



やった〜〜!! 昨日から連勝じゃんっ!!



風速10mだって。



どんだけ風ふくんだ?!って感じw



1マークはかなりハラハラし



2マークはみんなピョンピョンしちゃって…



江戸川かと思ったww



でも無事故で、しかも1着で良かった〜〜〜



勝利者インタビューの孝平様、お疲れのようだった〜



風、強すぎんだよっ!! (#`Д´)ノ怒 みたいな感じかな?



確かにそおなんだろ〜ね〜



ドリームでは転覆艇が出ちゃうし。



すごいくだらない事かもしれないけど



西島選手っていい年だから



転覆…大丈夫かな?って思っちゃった(笑)



若者なら復活も早そうだけど、おじちゃんお父さんだと…。



そーいえば、選手紹介を一緒に見ていた娘が



川崎選手を見て「お父さんみた〜い!」と言っていたw



…あなたのお父さんは隣に座って一緒に選手紹介を見ているし



ここに出場しているほとんどの人がお父さんだとは思うけど



彼女の「お父さん」のイメージにピッタリだったらしいww



そして話は戻ってドリーム。



1号艇がダントツ人気だったけど



こーゆう時に飛んじゃう(飛んでくれる?)印象がどーしてもある。



3号艇が攻めるタイプの同期だから



同期同士で飛んでいくか〜?!と予想したけど(本当に失礼な予想)



結果、同期ワンツー…。



こんな素人の期待予想通りになるはずもなく。。。



そして孝平様は3着。



ドリーム3着ならいいじゃ〜んと、得点率見たら3位っ!!



わお〜〜〜!! 



この調子で頑張れこおへ〜!!