ペナルティ

今日は朝から晩まで雨で



雨コート、大活躍。



先日ウィキッドを一緒に観に行った



お姉さんからの中国みやげ。





ウーロン茶味のポッキー…



かなり引いたけど(笑)



普通においしかった。



メルティキスも普通のチョコ。



あとはお茶をもらったけど



基本的にお茶を飲まないので棚の奥へ。





最近イマイチ自分をうまくコントロール出来ていないようで



それをオヤジにぶつけてみた。



オススメされた本。





あきらかにビジネス書。。。



何かが変わるかもしれないよ…



自分はこの本で衝撃を受けたよ、との事。



ならば、と仕事中に一気に読んだ。



自己欺瞞」に関しての話なんだけど



いろいろ考えさせられる部分はあったと思う。



けど、衝撃を受けるほどでもなかったような…。



何に対して衝撃を受けたのかわからないから



聞いてみようと思うけど



今日は飲み会で帰りは遅い。



そういえば数日前に話し合い



飲み会の帰りの時間にペナルティをつける事になった。



遅くとも3時くらいに帰れなければ、何かしらのペナルティ。(何にするかはまだ決めていない)



完全に遅くなる飲み会なら、最初から泊まりという事にするという。



泊まりというからには朝早く帰ってきてはいけない。



とにかく朝帰りはダメ。



すべては娘のため。



飲み会=朝帰り と認識してはいけないから。



泊まりとわかっていれば



最初から泊まりの研修とか何とか飲み会以外の説明が出来るから。






オヤジだけに何かのペナルティは不公平だろうと思い



私には何もなくていいの?と聞いてみた。



朝帰りするわけでもないし…とオヤジ。



「平日競艇へ行く為に何日間も早く帰ってきてはなし」との事。



そんなに言った覚えはないので反論。



先週の常滑だって火曜と金曜の2日間だけ。



常滑で2日間なら、それ以外の競艇場ではそれ以上というのは考えにくい。



そおだね…とオヤジ納得。






今日は終電で帰る、と言っていたけど、ど〜かな〜



ペナルティ何にしよ〜かな〜♪