浜名湖レース 2日目

今日でやっと今年の仕事が終わった。



意外と混雑した事にびっくり。^^;



もう今の時代は年末だから〜とか



関係ないのかな〜って印象。






とりあえず今日気になった事は



孝平様のレースは当然なんだけど



新人選手かな?豊田結ちゃんの体重。^^;



体を鍛える事が趣味の私は女子の体重も気になり



見る事が多い。



身長は私と同じなのに体重が意外と重くてびっくり。



でもでも、よく考えると



女性というのは体重が重いもの。



脂肪がついていて、丸みがあって、女性らしい体をと思ったら



ある程度体重があって当然。



しかも結ちゃんはまだ18歳。



ピチピチピチだもん。



そお簡単に体重は落とせないよね〜



少し前の私なら



プロのレーサーなんだから体重は落としてよねっ!!



みたいに思ったけど



今は、18歳だし〜〜、いいよね〜〜、と超甘々。



丸くなっちゃったなぁ…私。






孝平様レース。



今日のレースはなんとなく運が悪い?みたいな



感じがした。



2レース共周りが転覆しちゃって…。



風も強かったみたいだし。。。



とりあえず孝平様は回避できたから良かった。



明日もまたレースはあるので



応援してるから頑張ってね〜〜






夜、JLCのスピリッツを見た。



孝平様が惑星の研究センターの所長と対談するやつ。



孝平様は競艇選手でなかったら



宇宙に関わる仕事をしたかったらしい。



私には未知の世界すぎて



宇宙人はいるのか?くらいしか考えられないww



その所長は、学生の頃将来やりたい仕事が



「ずっと考えていられる事」だったらしくて



それなら学生だ、と思い、でもそれだと収入がないから



学者になったらしい。



将来やりたい仕事がずっと考える事って、すごい。



私なんて大学に入る時



金融機関に就職出来るといいな〜〜くらいの理由だったような気がする…。



頭のレベルが違いすぎてイヤになるww



宇宙の話は難しかったけど



こーゆう人とおしゃべりするって



きっと楽しいんだろうな〜と思った。



所長よりも



孝平様とのおしゃべりの方が楽しいと思うけどね。