浜名湖 シルバーカップ初日

行って来た!! 浜名湖!!


選手紹介とかはないので、孝平くんの顔みれないかなー…なんて考えていたら


12Rのピットリポートに映りました!!(インタビューではない)


めちゃめちゃカッコ良かったっ!! 久々に見たけどやっぱりイイという感じ♪


行って良かった〜〜。


とりあえずレースの方は孝平くんは2連勝!! 一般戦の孝平くんをあまり知らなかったけど


地元水面だからか、扱いが「別格」という感じがした。。。 オッズ、ものすごく下がるし。。。





7R、ピット離れがよく1コースへ。1号艇は60歳のベテラン?おじいさん?だからといって手加減はしません。


一瞬よぎったけどね… おじいさんだから手加減してね…みたいな ^^;





スタートも,12の孝平くんには普通のスタート(たぶん)で、普通に逃げ勝ち。


リプレイ解説中実況アナが「菊地選手、1マークを周り一目散に逃げていきました。」と言っていた。。。


{一目散→わき目もふらず必死に走って行くさま}


…意味合い的には間違いではないけど、なんか悪いことをして逃げていくみたいな感じに


聞こえなくもないような… 私だけかな?


ま〜勝ちは勝ちだからいいのかな。 勝たなきゃ意味ないからねっ。




12Rは,06のトップスタートで逃げ。 特に意義なし。 船券に関しては意義ありだけど。。。




その船券に関して。


今回は4Rから買い始めた。(買いやすいレースになってきたから^^;)


4R〜8Rまではほとんど勝って、そこそこ儲かってました。


こんなに連続で勝った事はなかったのですごく嬉しかった。一般戦って当たるんだ…と思った。


しかし!!


9R以降全て負けて(!!)儲けは0に…。


9・10Rは仕方ない…まったく予想できなかったから。。。


ムカムカするのは11・12R!!


まず11R。 1−流しー2  と   2−流しー1  を購入。(金額は秘密)


確か2周目2マークで4号艇がキャビル?というのかな?よくわからないけど、おかしくなって


それがなければ1−5−2かなんかだったのに、キャビのおかげで1−5−6に…。


ふざけるなよっ!!  


12R 。 孝平くんが1着だったから良いというのはあるけど。




1−5−流し  と  1−流しー5  を購入。


1周目1マークで仲口が転んだおかげでその後はレースにならず。 


もう少しレースが出来れば、重野頑張っていけたかもしれないのにっ!!



というわけで、今日1日は終わり。


ものすごく満喫できた♪ 


うちから浜名湖競艇場まで高速で2時間くらいかかるけど、その間ず〜〜とクレイジーラブ聴いてた。


ハマるってすごいよね。。。


[rakuten:disk-otsuka:10001133:image]