うりゅう!! うりゅう!!

まっったく予想してなかった。。。 まさか瓜生が勝つとは。。。


どうせ勝つのは魚谷でぇ〜、もしかしたら松井?、でもテラショーに勝ってほしいな〜


という感じで見ていたので、4号艇以降の選手は目に入っていなかった…。


かろうじて今坂は静岡支部という理由で、気にはしていたけど…。^^;


実はあまり瓜生は得意ではないけど、競っていたので、応援した。


競った相手がさらに苦手。


瓜生が勝つかも?となぜ予想できなかったのだろう…


松井はガンガン攻めていきそうだな、と考えていたのに…


優勝者インタビューでも「松井さんが攻めてくれるのを待っていました」と言っていたし。。。


あまり船券は買わないので適当な予想しかしないけど、今度は予想してみよう。(当たる自信はないけど)


なんとなくだけど、やっぱり1号艇でみんなの期待を背負っていて勝てないと、かわいそうかな…


もともと小さい選手だろうけど、より小さく見えたような気がした。。。


次、頑張れ!!という応援はしません。 孝平くんに勝ってほしいから。




レジャチャンの「王者からのメッセージ」みました。


黒いジャケットに、黒いジーンズ?かな(軽くダメージあり?)よく見えなかったけど


白いオシャレな作りのシャツ、シンプルでいい感じ〜〜なんだけど


靴下が赤?(えんじ?)…  なぜだ…?


立ち上がったところはみていないので、全体の見え方はわからないけど昔のヤンキーを思い出した。。。 


東海、関西地区は入り待ちをしたことがあり、選手のファッションセンスはある程度は


わかっているつもりでいて、松井はいつもステキだなと思っていたので今回の靴下は不思議。


ぜひ立ち上がったところを見てみたかった。。。


ちなみに孝平くんの最後にみたファッションは、今年のMB記念蒲郡)の入り待ち時


遠目でしか見えなかったけど、黒いスーツに白いシャツ(もしかしたチェックとかストライプかも)


濃いブルーのナロータイ。だったような…。 もう若くないので記憶はあいまい。。。


ozie ナロータイ 織柄無地+獅子刺繍 228-N 〔00005000〕


普通にカッコ良かったです!! 




さあて、今日は娘のくもんが休みで夜は少しゆっくりだ〜♪


夕ご飯は鶏のクリーム煮にしよ〜っと。