やっぱ生かな〜

昨日、ベンフォールズファイブのライブに行ってきました。






再結成して戻ってきました。



普通におっさんバンドですが(笑)



ライブは最高にパワフルでカッコ良くて、びっくりした。



CDを聞いている限りでは



ロックと言うよりはポップ?穏やかロック?な印象で



ライブはど〜なのかな〜と思いながら行ったけど



CDとは全く違う音で、かなり圧倒されちゃった。



印象に残っているのは



ライブ中、ほとんどMCはなかったけど



その代わり?なのか



急にはじまるジャズっぽいセッションがあり(セッションじゃなく前奏だったらごめんなさい)



それがすごくカッコ良かったという事。



当然なのかもしれないけど、やっぱり生は最高。



彼らのライブ、また行きたいな〜






そして今日の話だけど



今日は着付学校時代の仲間達とランチに行ってきました。



場所はミッドランドスクエア4FのISORAというイタリアンのお店。



数年ぶりに会う人もいて



みんなそれぞれいろんな道に進んでいて



その話を聞く事が出来て、とても楽しい時間だった。



問題はその帰り。



電車の隅っこに座っていたんだけど



小学校2、3年生くらいの子達が乗ってきた。



しかも遠足?課外授業?の帰りなのか



ものすごい数!



うわ、めんどくさ…と思っていたら



目の前と横に男の子達5人に囲まれた。



すごいデリカシーのないヤツラで(笑)



私の腕や足に触れたりするのに(電車の揺れに身を任せたままな感じ)



普通におしゃべり。



しかも戦隊もの?の話なのか



何を話しているか全くわからず(笑)さらにイライラ。



すごく居心地が悪くて



男の子やだ〜、と思いながら(基本的に男の子は苦手)



早く最寄の駅に着かないかな〜と考えていて



着いて、立ち上がった時、男の子の1人が



「えっ?おねーさん、もう降りちゃうの?」と言った。



えっ?



お、おねーさんって…



今までの行動って、すべてわざとなの…? 



完全にからかわれてしまったみたいで。。。



このクソガキっ!!



とは、もちろん言いませんでしたが(笑)



2、3年生の男の子ってもっともっと子供だと思っていたので衝撃的で



ちょっとショック受けた。



男の子ってホントにわからない。



な〜んかヤダな〜



娘を小学校に行かせるの、と思った。